違う種類のワクチンを接種する場合の接種間隔が一部変更されました。
概要:『飲むワクチン(ロタウイルスワクチン)、不活化ワクチンは制限なし。注射の生ワクチン同士は、今まで通り27日以上あける。』
違う種類のワクチンを接種する場合、接種してから次のワクチンを接種するまでに、一定の間隔をあける必要がありました。生ワクチンなら接種してから27日以上、不活化ワクチンなら接種してから6日以上の間隔をあけないと次のワクチンを接種することができませんでした。
しかし、定期予防接種実施要領の改正に伴い、令和2年10月1日からその制限が緩和されることとなりました。10月1日からは注射の生ワクチンと注射の生ワクチンの間は27日以上あける(現状通り)こととし、その他のワクチンについては制限がなくなりました。
ただし、違うワクチン間の接種間隔についてですので、同一ワクチンを複数回接種する場合は、それぞれ定められた間隔をあける必要があります。
当院では、接触を減らす観点からも、同時接種を推奨しております。
可能な場合は、同時接種でのご予約をお願いします。
●変更のイメージ(厚生労働省)はこちら
※インフルエンザワクチンも、他のワクチンと間隔をあけずに接種できます。