すずえこどもクリニック
小学校6年〜高校1年相当の女子で定期接種の予診票をお持ちの方を対象に受け付けております。

現在、日本国内で使用できるワクチンは、防ぐことができるHPVの種類によって、2価ワクチン(サーバリックス)、4価ワクチン(ガーダシル)、9価ワクチン(シルガード9)の3種類があります。

当院では予防できるHPVの種類が多いシルガード9での接種をお勧めしております。シルガード9は1回目の接種を受けるときの年齢によって接種のスケジュールが異なり、合計2回または3回接種します(※)。いずれの場合も、1年以内に規定回数の接種を終えることが望ましいとされています。

(※)合計2回の接種で完了できる方は、1回目の接種を小学校6年生の年度から15歳の誕生日の前日までに受け、その後、5か月以上(標準6か月)あけて2回目の接種を受けた方です。この年齢に該当する方はシルガード9の2回接種での予約を選択して下さい。なお、別のワクチンを希望する場合は電話でご相談下さい。>


読みました。予約へ

もどる