すずえこどもクリニック
【予約案内】
■一般診療はネット予約です■
従来電話で受け付けていたほぼ同じ時間帯(診察の開始は8:50から)で、個室での時刻予約制と主待合室での順番受付制の両建てとなります。

時間帯:時間帯は変更になる場合があります。


予約はワクチン予約と同じく登録番号を入力して進めて下さい。予約受付時間は最初の予約画面に案内されています。診察の開始は午前(月〜土)は8:50から、午後(月、火、木、金)は16時からです。

➡時刻予約の方は時間厳守で。
前後の予約者がスムーズに利用できるように来院時間厳守でお願いします。診察の混み具合によって入室出来ないことや途中で移動をお願いすることがあります。

➡順番受付の方は5番(5人)前に受診を。
ネットで順番の進行を確認して順番が近づいたら(概ね5番前になれば)来院して下さい。順番になっても来院されていない場合は数人分後回しになることもあります。予約数が枠を超えれば受付終了となります。

➡予約なしは受け付けておりません。
予約なし受診は基本的に受け付けておりません。急を要する場合(痙攣や呼吸困難、ショックなど)は電話でご相談ください。予約なしで受診した場合は予約者の合間で診察することは可能です。混雑時は待ち時間が長くなったり、診察終了時間を過ぎると診察できないこともあります。また、予約制の運営に支障をきたしますので可能な限り予約の上受診してください

➡キャンセルは早めに。
キャンセルはネットで早めにお願いします。


■朝一番受診タイム予約不要■
8:30から8:50までの間は予約なしで診察可能ですが、この時間に診察された方の投薬は9時半以降になりますのでご了承ください。時間をあまり要しない診察や尿検査、通園証明書などの方はご利用下さい。




■クリーンタイム予約電話予約■
(非感染性疾患のみの受診時間) 
非感染性の受診はクリーンタイム予約が可能です(当日から7日先まで電話で予約)。予防接種予約の空いた枠を利用しますので希望日時の選択が限られていますが1週間の期間内で予約が可能です。(クリーンタイム予約枠拡大のご案内へ)
 
■問診票記入のお願い■
診察時に前もって記入した問診表を持参してください。受診歴のある方はその時にお渡した問診票に、問診票が無い方は以下リンクを参考に症状をまとめておいて来院時に記入して下さい。
問診票へ 

■以下の方は電話でご連絡下さい■
*コロナやインフルエンザなど感染性の可能性がある方は入室前に駐車場から電話を下さい。
*痙攣や事故など緊急を要する方。
*肥満や検尿の検診相談・アレルギーなど種々の検査希望・書類や紹介状作成など。
*クリーンタイム予約
*朝一番受診タイム(カルテ出しのため)
 
もどる