子宮頸がんワクチンについて
子宮頸癌ワクチン(シルガード9)の予約をネットにて開始しました。★当院では3回接種推奨
接種間隔
1回目から2か月以上開けて2回目の接種
1回目から6か月以上(2回目から3か月以上)開けて3回目の接種です。
子宮頸がんワクチン接種 救済処置について
(令和4年4月1日〜令和7年3月31日まで)
接種希望の方は、ネット予約よりご予約をお願いします。
※令和7年3月31日までに子宮頸がんワクチン1回目を接種済の方に限り、令和8年3月31日までに残りの回数分接種可能になりました。(令和7年1月29日厚生労働省【キャッチアップ接種に関する最新の検討状況】より)
上記対象の方も、インターネットから予約可能です。トップページの予防接種予約よりご予約下さい。
シルガード(9価)ワクチンの開始について
シルガード9のネット予約を開始しました。高校2年生以上でキャッチアップ対象の方もネットから予約ができます。
(キャッチアップ子宮頸癌シルガード〇回目を選択してください)
キャッチアップ対象の方も、母子手帳がないと接種できません。
母子手帳がない場合は、お住まいの市町村から接種証明書を発行して頂き、当日お持ちください。
(母子手帳または接種証明書がない場合は、接種をお断りいたします。)