*点鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)のお知らせ
今年から点鼻インフルエンザワクチンもできるようになりました。
☆接種希望の方はインフルエンザのWeb予約を入れていただいた上、お電話をください。
利点
〇注射ではないので、痛みがほぼない
〇注射(2回接種)と異なり、1回の接種(左右の鼻腔に各1噴霧ずつ)で済む
〇生ワクチンなので予防効果持続が長い(約1年)
〇注射ワクチンに比べてインフルエンザ予防効果が高い(特に2歳〜5歳)
欠点
●注射に比べて高価(8000円)
●2歳未満はできない(2歳〜18歳まで)
●重症の喘息の方、免疫異常がある方(免疫抑制剤やステロイド服用中、先天性免疫異常)、家族に免疫低下のある方は注意が必要で、接種できない場合があります
●鼻閉があると効果が低下する
●アレルギー性鼻炎があると、鼻汁鼻閉がみられることがある
●ゼラチンや鶏卵、鶏肉、鶏由来の物にアレルギー性を呈する恐れのある人は、注意が必要で接種できない場合があります
その他
■「フルミスト」は入手制限があり、予約枠が少ないことをご了承ください。
■1週間以内の37.5度以上の発熱がある場合は接種できません
■医師の判断により、接種できない可能性があります
*ワクチン接種予定の方や、家族で4日以内に下記の症状がある場合は接種できませんので、後日の予約をお願い致します。
発熱・のどの痛み・息苦しさ・強いだるさ・味覚異常・嗅覚異常
※連絡なしの場合、1回目の来院がない場合は、2回目も自動的にキャンセルとなりますのでご了承ください。
※インフルエンザワクチンには微量の卵成分が含まれるので卵アレルギ−のある方は受けられません。6ヶ月以降1歳までの方で卵アレルギーの不明な方は検査ができる病院であらかじめ検査を行って下さい。
接種予定日の2週間前までに検査を受けて下さい。
卵や卵を使ったパン・クッキー等を食べたことのある方は検査をしなくても大丈夫です。
※来院の際は確認のため母子手帳をお持ち下さい。
※13歳未満の方は2回接種です。
1回目と2回目の間隔は2週間隔でご予約をお取り下さい。
※13歳以上の方は1回の接種です。
※お父さま・お母さまは、お子様とご一緒であれば接種できます。
※生後6カ月未満のお子様は接種しておりませんのでご了承下さい。
※注射ワクチン料金は1回目3500円・2回目3500円です。(税込)
※点鼻ワクチン料金は8000円(接種は1回のみ)
※来院する直前に体温測定を行い、予診票に記入して下さい。
※インフルエンザ予約システムの患者様情報について
平成25年度以降にご予約をされた方は新たに患者様情報を登録をしていただく必要はございません。
ただし、平成25年度以前にご予約をされた方や新規の方は、患者様情報を登録していただく必要がございます。
※新型コロナワクチンを接種された方につきましてはインフルエンザワクチンとは前後4週間以上あけて予約をお取りいただきますようお願いいたします。
はじめにご利用登録を
診察券をお持ちでない方診察券をお持ちの方
インフルエンザ予約
予約変更
予約確認
キャンセル
メール登録・診療案内
メール登録・変更個人情報に関して
当院の診療案内
予診票ダウンロード